檀家のない尼寺に茶室を移築し
女性が安らぐ場を開きたい

このプロジェクトは2022/03/31に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
Success
  • stars集まっている金額
    ¥5,028,500
    (目標 ¥5,000,000)
  • flag目標達成率
    100%
  • local_offer支援数
    909
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
兵庫県姫路市網干区にある臨済宗妙心寺派「龍門(りょうもん)寺」は、盤珪永琢(ばんけい・ようたく)国師が開山した禅宗の寺です。その寺が長く所有し、取り壊す予定だった茶室を同区「不徹(ふてつ)寺」に移築するプロジェクトです。 日々、多忙に生きる女性たちが抱える心の軋みや苦しみ、それらを茶事や座禅、瞑想、会話などを通してほどいていく。そんな場所にするために移築したいと思います。
    • 開祖ゆかりの寺から

    •  不徹寺庵主・松山照紀(まつやま・しょうき)が移築したいと願った茶室は、盤珪禅師が民衆と共に修行を重ね、後に開山した「龍門寺」にあり、長らく使われていなかった建物です。築年不詳、戦前に移築されたと伝わっていました。

       不徹寺への移築話が持ち上がったのは3年前の冬。前住職河野太通(こうの・たいつう)長老(妙心寺派元管長・元全日本仏経会会長)から「私が龍門寺に住山して20年、使っていない茶室がある。茶の心得のある貴女に差し上げるから不徹寺に移しませんか」と、お声を掛けて頂きました。

       その茶室「不生(ふしょう)庵」は「不生不滅」の「不生」を意味していますが、「不滅」の文字は書かれていません。

       「生まれないのであれば滅することもない。ならば不滅は必要ない」

       盤珪禅師が感得した悟りの境地、誰もが生まれながらに持つ囚われの無い、あるがままの心「不生の仏心」、その悟りを命名した茶室でした。松山はその茶室を是非不徹寺にと願い、長老にお受けする旨、お伝えしたのです。2020月12月、龍門寺の「不生庵」は解体され、敷石や壁土なども含め、不徹寺に運ばれてきました。
    • 盤珪禅師の教えを継いだ ”田ステ女”の寺に

    •  移築することになった「松壽山(しょうじゅざん)不徹寺」は姫路駅から南西に車で30分。寺社が数多く建つ網干区にあります。

       「雪の朝 二の字二の字の 下駄の跡」
      と6歳で詠み、後に「元禄の四俳女」と呼ばれた田ステ女(でん・すてじょ)が元禄元年(1688)に創建。築300年の禅堂を受け継ぐ尼僧庵です。40歳を過ぎて出家したステ女は、盤珪禅師と出会い師事。龍門寺で修行を重ね、後に「貞閑」と改名。仏道を志した多くの女性のための寺「不徹庵」を同区浜田に創りました。しかし、元禄11年(1698)、完成前に亡くなっています。

       ステ女が亡くなって300年余を経た今、その尼寺に、師である盤珪禅師に由来する茶室「不生庵」を女性のために移築したいと思っています。
    • 茶室にある「茶禅一味」

    •  禅宗の開祖栄西が日本にもたらした茶の湯(茶道)ですが、当時は貴重な薬として、ごく限られた権力者しか飲むことが出来ないものでした。

       そして禅は、栄西の教え以降、白隠禅師が修行の戒律を説き、制約の中で自分に向き合う修行方法を打ち立て、その実践は現在も受け継がれています。茶の湯は、時を経て茶器や茶の産地を競い合う娯楽的な流れに変化していましたが、その後、千利休によって禅の精神が取り入れられ、今日に続く茶の湯の形が出来上がっていきました。

       後に利休はその境地について語っています。「小座敷の茶の湯は、第一に仏法をもって修行得道することなり。水を運び薪を取り、湯を沸かして茶を点てて、仏に供え人にも施し、我も飲み、花をいけ香を焚き、みなみな仏祖の行いの跡を学ぶなり」と。

       茶味、禅味を深く捉えたこの境地は「茶禅一味」、あるいは「茶禅一致」という言葉で今も伝えられています。
    • あなたを解(ほど)く禅、あなたを包む茶

    •  敷居が高いと思われがちな茶と禅ですが、決してそんなことはありません。どちらもが日々重ねている「食べる」「寝る」「働く」、この”生きる”をシンプルに修行としているに過ぎません。

       そして今、世相は混迷を深め切迫し、これまで経験したことの無い事象が多発する時代になりました。様々な苦しみ、悲しみ、痛みが溢れる世で、多くの人は毎日を生きています。このような悩みを少しでも軽くし、どう向き合うかは、寺の大切な使命だと思います。

       不徹寺は国内でも数少ない尼寺です。現代の世相が生みだす女性ならではの家庭や子育て、仕事、人としての悩み、哀しみもまた多種多様になりました。それらを心に抱き、幾重にも殻で覆って生きている女性たちにこの尼僧庵を訪れてほしいと願っています。寺の門を入り、ある時は禅堂に座り、ある日はまるで胎内に戻るように茶室の”にじり口”をくぐる。背筋を伸ばし、一杯の茶を頂く。「ホッ」と深い息をついたその先に、出合うものは何か。

       日常、非日常を問わず安息を求めて行く中から、もう一歩自身を引き寄せ、見つめ、覆った殻を自らほどいていく。

       不徹寺の茶室「不生庵」が、そんな場となり、門を出る時、心が少しでも軽くなれるよう役立てたいと考えます。
    • 松壽山・不徹寺
    • 臨済宗妙心寺派  
      TEL 079-272-0823
  • 新着情報

    新年あけましておめでとうございます。
    2022/01/04 00:38:28
    新年あけましておめでとうございます。
    昨年12月よりクラウドファンディングを開始して約1カ月を過ぎました。
    目標金額の21%を達成し、皆様からのご支援に感謝しております。

    12/31は年越し法要を執り行いました。クラウドファンディングでも返礼品としている般若蓮(はんにゃばす)を組み立てて、キャンドルをいれて明かりをともす中での法要でした。
    ゆらゆらと揺れるキャンドルの灯りに照らされた本堂は、ふしぎと心の底からわいてくる安心感とそのあかりの美しさに包まれていたように思います。その中に坐り、本年もみなさまの無事安寧を祈らせていただきました。

    当日の写真を網干在住の有本浩二さんに撮影していただきましたので御礼を申し上げると共に、ご報告として掲載いたします。

    地鎮式、無事に執り行いました
    2021/12/12 00:17:51
    地鎮式、無事に執り行いました
    不生庵の建築予定地で無事に地鎮式を執り行いました。

    当日は当山役員のみなさま、建設会社の担当の方に臨席賜り工事の安全を祈願致しました。
    現在、基礎工事にとりかかっております。

    以前埋め立て地ができるまで揖保川の下流と海を臨んでいた不徹寺の地盤はどちらかというと柔らかいとのことで、しっかりと基礎を固めていただくことになりました。

    棟上げは何事もなければ2月中旬の予定でおります。

    今後とも皆様のご支援のほど、お願い致します。

    「返礼品が届きました」とご感想をいただいております。
    2021/12/08 15:20:45
    「返礼品が届きました」とご感想をいただいております。
    クラウドファンディング開始よりまる一週間が過ぎて、「返礼品がとどきました!」との声をいただいております。

    御朱印をご自宅に飾ってくださる方
    お子様のお部屋に香袋を飾ってくださりご家族で楽しんでくださる方
    ご自宅のにゃんさんと返礼品のショットを撮影してくださる方…

    遠くにお住まいで、なおかつ今まで縁もゆかりもなかった不徹寺というお寺にこうしてご支援いただけましたこと、心から感謝しております。

    現在、クラウドファンディング開始より丸一週間が過ぎ
    8日目に突入いたしました。
    達成率7%と、まだまだこれからですが
    目標達成に向けて頑張りたいと思います。

    今後とも皆様の応援のほど、よろしくお願いいたします。

    写真は返礼品を受け取ってくださった方のご報告より
    掲載許可をいただいてのご紹介となります

    本日より重機などの運び入れが始まります。
    2021/12/06 13:35:53
    本日より重機などの運び入れが始まります。
    今日から、不徹寺で不生庵を移築するための工事の着工となりました。
    まずは、重機を入れるための入り口を開くところから。
    寒い中から作業をしていただく職人さんたちには頭が下がる思いです。
    クラウドファンディングもオープンより6日経ちました。
    今までお寺に関わったことなかったけれど、という方にもご支援いただきました
    また、遠く離れていても姫路市出身です、お子様にすすめられて…など
    さまざまなお話と、またふたたびご支援いただくリピーター様や実はお友達が不徹寺さんに行っているという繋がり伺う機会がありました
    人の縁とは不思議なもので、ただただ感謝の念が湧く最近です
    お寺では返礼品をお寺に受け取りに来られる方ごおみえになられたり、発送準備など、順次対応をさせていただいております。
    昨日、返礼品としてご紹介したカリロクは手組の組紐のため少々お時間をいただいております。ご了承くださいませ。

    公開5日目となりました。達成率4%、ありがとうございます!!
    2021/12/05 22:50:44
    公開5日目となりました。達成率4%、ありがとうございます!!
    現在、返礼品の数々を準備でき次第発送しているところです。

    全ての行程において手作業、当山庵主の手書き・手縫いとなっており、少しお待たせすることもあるかもしれませんが一つ一つ心を込めて製作・梱包させていただいております。

    今回の画像は返礼品の「かりろく」です。お正月に床柱などに飾る厄除けの縁起物の香袋となります。
    この由来は古く、厄除けにと祈って袋の中身に入れて使われている実はアーユルヴェーダにも登場するほど古くから重用されてきた生薬です。中国でも昔は子供への薬として使われ、日本でも天然痘よけとして飾られるに至ります。香袋にはいる前には数珠のように連ねてただけだったものを、足利義政が袋に入れて飾るような趣向にしたと伝えられています。

    返礼品の袋の中にその実と合わせて11種の天然香をオリジナルの配合で調香し、一年の各月の12種としました。
    赤い色の組紐も絹の糸を選び、お寺の中で手組みされたものとなります。機械あみとは違い若干のびるので、組紐の飾り編みが安定し美しい仕上がりを維持できます。
    視覚にも嗅覚にもおめでたい返礼品となっております。

    公開4日目となりました。目標額2%達成、ありがとうございます。
    2021/12/04 06:01:24
    公開4日目となりました。目標額2%達成、ありがとうございます。
    この度は皆様にご支援いただき誠にありがとうございます。
    クラウドファンディングの公開が始まってからも、内心ではどのような反響があるのか、果たして当山のような小さな尼寺にご支援いただけるのかと悩んでおりましたが、初日からさまざまな方に申込みをいただき、心の底から感謝でいっぱいです。現在、お寺では返礼品の発送準備を行っております。順次送付致しますので、しばらくお待ちください。

  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

松山照紀 不徹寺住職

松山照紀 不徹寺住職

 まつやま・しょうき 平成28年より姫路市・網干にある松壽山・不徹寺住職。福岡県出身。開祖の元禄の四俳人である田ステ女以来、尼僧が守り続けてきた日本唯一のお寺の住職として「女性のための癒しの場」を作るために日々奮闘中。職場・家庭・家族・子ども・夫…女性が抱える悩みの捨て場所にとお寺を開き、来山する方の相談に乗っている。現在、坐禅会・写経会・お香の勉強会・女性の集いの場・懐石料理の勉強・体験会など企画・開催中。
リターン
お礼メール
¥500 (税込)
残り 9472
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
カジュアル御朱印『田ステ女』+お礼メール
¥1,000 (税込・送料込)
残り 276
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
カジュアル御朱印『寺ねこ織部と庵主さん』+お礼メール
¥1,000 (税込・送料込)
残り 274
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
絵馬『合格祈願(梅)』+お礼メール
¥1,500 (税込・送料込)
残り 298
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
絵馬『厄落としの木鷽(うそ)』+お礼メール
¥1,500 (税込・送料込)
残り 290
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
坐禅会(禅体験)+お礼メール
¥1,500 (税込)
残り 26
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
『渡唐天神』名刺型お守り+お礼メール
¥1,500 (税込・送料込)
残り 85
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
栞タイプの塗香入り『にゃん香』+お礼メール
¥1,500 (税込・送料込)
残り 63
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
写経会参加権+お礼メール
¥2,000 (税込)
残り 32
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
名刺香+お礼メール
¥2,000 (税込・送料込)
残り 37
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
茶話会『般若心経に学ぶ』参加権+御礼メール
¥2,000 (税込)
残り 18
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
お香で瞑想の会(※女性限定)参加権+お礼メール
¥2,000 (税込)
残り 45
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
にゃん仏シリーズ「盧舎にゃん」(茶トラ)
¥3,000 (税込・送料込)
残り 22
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
般若蓮(はんにゃばす)+お礼メール
¥3,000 (税込・送料込)
残り 45
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
寺ねこ織部の合格守り(木札)+お礼メール
¥3,000 (税込・送料込)
残り 84
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
寺ねこ織部のチャームボトル+お礼メール
¥5,000 (税込・送料込)
残り 78
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
松壽(しょうじゅ)香 (大)
¥5,000 (税込・送料込)
残り 60
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
石材店さんと一緒に土留の石を据えよう!ワークショップ参加権
¥5,000 (税込)
残り 25
詳細を見る
ご提供予定時期:3月27日
姫椿+お礼メール
¥5,500 (税込・送料込)
残り 25
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
バッグインバック付きお出かけセット(赤と銀糸の織り・雲図案)
¥6,000 (税込・送料込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
精進懐石(一汁三菜)+寄付者札+お礼メール
¥10,000 (税込・送料込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
茶懐石一汁一菜+寄付者札
¥10,000 (税込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
バッグインバックつきお出かけセット(紫地に松と花)
¥15,000 (税込・送料込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
バックインバックつきお出かけセット(茶・織り地)
¥15,000 (税込・送料込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
バッグインバックつきお出かけセット(紫地に松と花)
¥15,000 (税込・送料込)
残り 0
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
掛け香袋「訶梨勒(かりろく)」ハス柄
¥30,000 (税込・送料込)
残り 20
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
掛け香袋「訶梨勒(かりろく)」鹿柄
¥30,000 (税込・送料込)
残り 13
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
茶室開き参加権(正午の茶事)+寄付者札+お礼メール
¥50,000 (税込・送料込)
残り 5
詳細を見る
ご提供予定時期:茶室完成後(令和4年4月目標です)
短冊「月穿潭底水無痕」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 1
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
短冊「竹影掃階塵不動」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 1
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
短冊「山家富貴銀千樹」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 1
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
短冊「夏有涼風冬有月」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 5
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
短冊「春有百花秋有月」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 5
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
短冊「茶十種徳」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 4
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
龍門寺老師 扇子
¥100,000 (税込・送料込)
残り 2
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
短冊「不生」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 3
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
短冊「漁夫生涯竹一竿」河野太通長老筆+寄付者札
¥100,000 (税込・送料込)
残り 1
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
掛け軸:一挨一拶 龍門寺の河野太通長老直筆
¥300,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
掛け軸:雲在嶺頭閑不徹 龍門寺の河野太通長老直筆+寄付者札
¥300,000 (税込・送料込)
残り 3
詳細を見る
ご提供予定時期:随時
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

  • 当山より心を込めたお礼メールをお送りいたします。
    支援終了
    • 価格(税込)
      ¥500
    • 残り
      9472
    ご提供予定時期:随時
  • 当山の開祖である田ステ女のカジュアル御朱印を郵送いたします。「雪の朝 二の字二の字の 下駄のあと」と6歳で読んだといわれる田ステ女のカジュアル御朱印です。かわいらしい田ステ女の幼いころの様子を御朱印に致しました。一つ一つ庵主自ら手書きいたしました。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,000
    • 残り
      276
    ご提供予定時期:随時
  • 不徹寺の寺ねこ織部(おりべ)と庵主さんのカジュアル御朱印を送付いたします。黒猫は福を呼ぶ幸運を運ぶ猫。当山の番犬ならぬ番ニャンと庵主さんの御朱印となっております。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,000
    • 残り
      274
    ご提供予定時期:随時
  • 中興の祖である酒井家の姫君が御持仏としていた渡唐(ととう)天神に由来する絵馬です。太宰府天満宮のご神木の飛梅(とびうめ)で作られたという渡唐天神さまにあやかり合格祈願の絵馬となっております。一つ一つお寺で丁寧に手書き致しました。お寺へ返送下されば御祈祷させていただきます。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,500
    • 残り
      298
    ご提供予定時期:随時
  • 天神様をお守りする鷽(うそ)の絵を描いた絵馬です。天神様の使い鳥 『鷽(うそ)』は 1591年、群れをなし太宰府天満宮造営の邪魔をしていた蜂の大群を退治したことから、天神様の使いの鳥と言われるようになりました。一つ一つ、お寺で手書きをした絵馬となっております。厄落としの祈願に一枚お手元にお届けいたします。お寺へ返送いただくと、本堂にて祈願のいたします。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,500
    • 残り
      290
    ご提供予定時期:随時
  • 要事前予約。 築三百年の禅堂にて毎月第二・第四日曜に2回開催する坐禅会に参加可能です。 ご都合のいい日を直接ご予約下さい。 朝8:00~9:00まで。 各回、エールのリターンご利用の方は各回上限5人までとなっております。 ゴムの緩いズボンや楽な服装でご来山ください。足が組めない場合でもイス席もございます。
    支援終了
    • 価格(税込)
      ¥1,500
    • 残り
      26
    ご提供予定時期:随時
  • 不徹寺の中興の祖である酒井家の姫が御持仏として持っていた渡唐天神様のお守りを国産和紙を使用した名刺サイズのお守りにしました。渡唐天神は一夜にして唐へ渡った菅原道真公が、悟りを得て帰ってきたといわれる天神さまと言われています。合格祈願や学力向上のお守りとして、お財布や名刺ケースなどに携帯ください。お守りは一つ一つ庵主自らが手書きしたお守りをお届けします。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,500
    • 残り
      85
    ご提供予定時期:随時
  • 不徹庵の看板ネコである寺ねこ織部の切り絵付きの名刺香を栞にしました。 織部の黒い顔は、国産の手すき和紙を職人さんが一つ一つ切り抜いた切り絵になっています。 袋の中にはオリジナルブレンドの塗香(ずこう)入りです。塗香は厄除けや場を清める力があるといわれています。本や御朱印のお清めとして、お財布やカバンに入れてお使いください。 【サイズ】 縦:約80mm(栞部分のひも除く) 横:約40mm 栞部分のひも:約40mm
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥1,500
    • 残り
      63
    ご提供予定時期:随時
  • 毎月二回開かれる写経会へ参加できます。第一水曜日・第三土曜日の10時よりお寺の離れで開かれます。用紙と筆はお寺でご用意いたしますので手ぶらでお越しいただけます。般若心経一巻分。事前予約要が必要なので直接日取りについてお寺にお申し込みください。1日程につき上限6人までとなっております。
    支援終了
    • 価格(税込)
      ¥2,000
    • 残り
      32
    ご提供予定時期:随時
  • 塗香をベースにブレンドしたお香を中に封入した名刺香です。 表には国産の手すき和紙を職人が一つ一つ切り抜いた切り絵の家紋をあしらいました。 一つは姫路藩主となった酒井家の家紋である剣片喰。もう一つは丸亀藩主京極家の家紋である平四ツ目。 【サイズ】 縦:約80mm 横:約40mm 【内容】 剣片喰紋1つ 平四ツ目紋1つ ※なお、家紋の色味は写真と異なる場合があります。お選びいただけませんのでご了承ください。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥2,000
    • 残り
      37
    ご提供予定時期:随時
  • 毎月第一土曜日13時よりお寺で開催される茶話会(さわかい)『般若心境に学ぶ』の参加権です。1回につき上限8人となっておりますのでお電話・メールにてご予約下さい。三々五々あつまり、各自自由にセルフサービスでお茶を入れてお菓子をつまみながら庵主とお話をします。14時より般若心経の解説、その後自由に意見交換をいたします。
    支援終了
    • 価格(税込)
      ¥2,000
    • 残り
      18
    ご提供予定時期:随時
  • こちらは女性限定の受付となっております。 毎月第一日曜・第三水曜日17時より。 お寺で開催される月に二回のお香で瞑想の会の参加権です。倒流香を専用の香炉を選んで築300年の禅堂にて焚いていただきます。流れ落ちる煙を眺めながらゆっくりと呼吸を整える会です。お香は当日に四種類より好きなかずだけお選びいただきます。
    支援終了
    • 価格(税込)
      ¥2,000
    • 残り
      45
    ご提供予定時期:随時
  • 不徹寺監修のにゃん仏シリーズ「盧舎にゃん」の色紙です。祈祷後に不徹寺印と日付を押印し発送致します。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥3,000
    • 残り
      22
    ご提供予定時期:随時
  • 蓮の花の形に般若心境をそれぞれ写経する写経用紙となります。一巻分24枚がセット。お寺へ返送していただくと画像のように組み立ててご供養いたします。寄付者札はお名前を明記の上、お寺に掲示いたします。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥3,000
    • 残り
      45
    ご提供予定時期:随時
  • 寺ねこ織部の焼き印入り「合格祈願」のお守りです 表面には織部の後ろ姿に足跡デザインを焼き印にして、 首の部分には今年のラッキーカラーのガラスを入れました 裏面には黒蝶貝で作った小さな黒猫チャームがついています 【サイズ】 ひも部分:約12㎝ 木札:縦6.5cm、横2.5cm、厚さ0.5cm 織部チャーム:縦約2.0cm(フック部分を含む)、横約0.8cm、厚さ約0.4cm ※ひも部分はすべて手作りで加工を行っているため、多少の誤差があります。ご了承ください。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥3,000
    • 残り
      84
    ご提供予定時期:随時
  • 天然石を鈴の代わりにつけた寺ねこ織部(おりべ)のチャーム入りお守りボトル。(天然石はランダムで変わります) ボトル底部には水晶を充填しました。 少しの振動で黒蝶貝で作られた黒猫チャームがゆらゆら♪ 光をあびてきらきらと輝く水晶もきれいですよ。 窓辺に置いたり、車のダッシュボードへ設置してもかわいいです。 【サイズ】 高さ:約5.5cm(上部コルク含む) 幅:約2.2cm 重さ:約16g 【素材】 ガラス・コルク・チェーン・黒蝶貝・白蝶貝・水晶
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    • 残り
      78
    ご提供予定時期:随時
  • 正絹の生地をひとつひとつ手縫いで縫い合わせ、梅の形の置き香にしました。 中に充填しているお香は、すべてお寺でブレンドした天然香となります。 ※なお、お届けするお花の色味はお選びいただけません。ご了承ください。 【商品サイズ】 縦・横:約7cm 高さ:約4.5cm 紐部分:片側 約15cm 【商品の素材】 表地・裏地・中袋:正絹 紐:ポリエステル 【送付について】 円柱の透明ケースに入れての発送となります。 レターパックプラスにてお届けいたします。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,000
    • 残り
      60
    ご提供予定時期:随時
  • 茶室の土留めの石を据えるワークショップ参加権です。開催日は令和4年3月27日(日)10時より12時までを予定しています。当日は石にお名前と簡単なご住所を書いていただき、石材店さんのご指導の下に石を据えていきます。ワークショップ終了後は本堂にておむすびとお味噌汁の振る舞いがあり。当日にお寺までご来山いただける方限定となります。汚れてもいい服装と軍手をお持ちください。
    支援終了
    • 価格(税込)
      ¥5,000
    • 残り
      25
    ご提供予定時期:3月27日
  • 古布の絹地を香袋に仕立てました。 袋状の花芯の部分や口布、葉、花弁の古布を改めて手染めし直しております。 花弁の木地は真っ赤から赤の絞りまでさまざまです。口布・ヒモのお色なども合わせてこちらにお任せください。 花芯の中に粉末状の香『塗香(ずこう)』と、トルコ産の四種類の薔薇をブレンドして入れてあります。 【サイズ】 紐 片側約14センチ 高さ 約4センチ 花の直径 約6センチ 葉の長さ 約4センチ
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥5,500
    • 残り
      25
    ご提供予定時期:随時
  • バッグインバックとお出かけ用トートのセット。 図案はトートもバックインバックにも両面あり。バッグインバックには、内ポケットと外ポケットをつけました。 携帯、お財布、そして数寄屋袋も入ります。 トートバッグ 高さ 27センチ(取っ手なし)、口の横幅31センチ、底マチ8センチ、内ポケット1箇所、横幅17センチ、深さ14.5センチ。 バッグインバック、高さ18センチ(取手無し)底面の幅22センチ、ファスナー部分横幅20センチ、深さ10センチ
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥6,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:随時
  • 精進懐石の一汁三菜を移築後の茶室にて体験いただけます。朱塗りの膳に白的(ごはん)・汁・向付・別皿に二種、漬物・湯斗・庵主自ら作ったお菓子に抹茶となります。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥10,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:随時
  • 茶懐石の一汁一菜後となります。日程を調整しての開催となります。 お食事は黒膳にご飯・お汁・向付・香物・湯斗に庵主自ら作ったお菓子とお抹茶の内容です。 低めのイス席か毛氈(もうせん)に正座かお選びいただけます。 1席5名までとなります。
    支援終了
    • 価格(税込)
      ¥10,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:随時
  • バッグインバックとお出かけ用トートのセット。 トートの図案は片面、バックインバックには両面あり。裏は色味の無地となります。バッグインバックには、内ポケットと外ポケットをつけました。 携帯、お財布、そして数寄屋袋も入ります。 トートバッグ 高さ 27センチ(取っ手なし)、口の横幅31センチ、底マチ8センチ、内ポケット1箇所、横幅17センチ、深さ14.5センチ。 バッグインバック、高さ13センチ(取手無し)底面の幅22センチ、ファスナー部分横幅20センチ、深さ10センチ
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥15,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:随時
  • バッグインバックとお出かけ用トートのセット。落ち着いた織りの生地は洋装にも和装にも合います。バッグインバックには、内ポケットと外ポケットをつけました。 携帯、お財布、そして数寄屋袋も入ります。 トートバッグ 高さ 27センチ(取っ手なし)、口の横幅31センチ、底マチ8センチ、内ポケット1箇所、横幅17センチ、深さ14.5センチ。 バッグインバック、高さ13センチ(取手無し)底面の幅22センチ、ファスナー部分横幅20センチ、深さ10センチ
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥15,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:随時
  • バッグインバックとお出かけ用トートのセット。 トートの図案は片面、バックインバックには両面あり。裏は色味の無地となります。バッグインバックには、内ポケットと外ポケットをつけました。 携帯、お財布、そして数寄屋袋も入ります。 トートバッグ 高さ 27センチ(取っ手なし)、口の横幅31センチ、底マチ8センチ、内ポケット1箇所、横幅17センチ、深さ14.5センチ。 バッグインバック、高さ13センチ(取手無し)底面の幅22センチ、ファスナー部分横幅20センチ、深さ10センチ
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥15,000
    • 残り
      0
    ご提供予定時期:随時
  • 掛け香袋「訶梨勒(かりろく)」は、厄除けのお守りとして足利義政公により考案されたと言われるものです。主にお正月飾りや祝いの席に床柱に掛けて用いられます。不徹寺監修のオリジナルブレンドのお香を調香した上に、薬用ともなる訶子(かし)の実を入れて正絹の手組の組紐をつけました。生地は正絹のハス柄です。何重にも重ねて祈られる厄除けの祈りの形をお届け致します。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥30,000
    • 残り
      20
    ご提供予定時期:随時
  • 掛け香袋「訶梨勒(かりろく)」は、厄除けのお守りとして足利義政公により考案されたと言われるものです。主にお正月飾りや祝いの席に床柱に掛けて用いられます。不徹寺監修のオリジナルブレンドのお香を調香した上に、薬用ともなる訶子(かし)の実を入れて正絹の手組の組紐をつけました。生地は正絹の鹿柄です。何重にも重ねて祈られる厄除けの祈りの形をお届け致します。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥30,000
    • 残り
      13
    ご提供予定時期:随時
  • 移築後の茶室開きの正午の茶事への参加権となります。設定日時の候補日より参加可能な日時をお選びください。一席5名までとさせていただきます。内容は茶懐石・濃茶・薄茶となります。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥50,000
    • 残り
      5
    ご提供予定時期:茶室完成後(令和4年4月目標です)
  • 短冊「月穿潭底水無痕」河野太通長老筆+寄付者札のセット。表装具は付属しません。月たんていを穿ちて水に痕無し。知己の光が水底まで射し込んでも、水にその痕跡は残らない。いかなる場合でも心に執着や妄想が残らない事。無碍自在にふるまう無心の境地の意味。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      1
    ご提供予定時期:随時
  • 短冊「竹影掃階塵不動」河野太通長老筆+寄付者札のセット。表装具は付属しません。竹影(ちくえい)階(きざはし)を掃(はら)いて塵動かず。竹の影が法規のように階段を掃いているが塵は微動だにしない。何者にも汚染されぬ不動の心にたとえられる。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      1
    ご提供予定時期:随時
  • 短冊「山家富貴銀千樹」河野太通長老筆+寄付者札のセット。表装具は付属しません。山家の富貴(ふうき)銀千樹。一面の雪景色。山も川も木も家もすっかり雪に覆われて白銀一色、見事な眺めである。この美しい自然の妙景こそが金銭で買うことのできない富貴であり、どんなに美しい宝物も及ばぬ風流であるという意味。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      1
    ご提供予定時期:随時
  • 短冊「夏有涼風冬有月」河野太通長老筆+寄付者札。夏に涼風有り、冬に雪有り。夏には涼風、冬には雪と四季それぞれの楽しみを上げている。無文慧開の頌(じゅ)。暑い日、寒い日それぞれあるがそこに四季の風情があるという意。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      5
    ご提供予定時期:随時
  • 短冊「春有百花秋有月」河野太通長老筆+寄付者札。表装は付属しません。春に百花あり、秋に月あり。春には花が咲き秋には月と、四季それぞれの楽しみがあるという無文慧開の頌(じゅ)の一説。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      5
    ご提供予定時期:随時
  • 「茶十種徳」の短冊。(表層具は付属しません)茶を飲むと十種の徳があると言われており、諸説あるが千利休は「諸天加護」「睡眠遠離」「孝養父母」「消除重病」「衆人愛敬(あいぎょう)」「煩悩自在」「無病息災」「貴人相親」「寿命長遠」「悉除矇気」を説いている。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      4
    ご提供予定時期:随時
  • 龍門寺老師直筆の扇子各種
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      2
    ご提供予定時期:随時
  • 龍門寺の河野太通長老(元妙心寺官長・前仏教会会長)直筆の短冊「不生」+寄付者札のセットとなります。表装具は付属しません。龍門寺の開祖である盤珪禅師の『不生禅』より命名された茶室の不生庵の文字でもあります。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      3
    ご提供予定時期:随時
  • 短冊「漁夫生涯竹一竿」河野太通長老筆+寄付者札セット。表装具は付属しません。漁夫の生涯竹一竿(いっかん)。人はそれぞれに身上がある。漁夫はたった一本の釣り竿で生計を立てる。簡素にして悠々。明日の糧や財産ばかりを気にせず、物欲にとらわれずにのどかに暮らすあり方の尊さを意味する。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥100,000
    • 残り
      1
    ご提供予定時期:随時
  • 龍門寺の河野太通長老(元妙心寺官長・前仏教会会長)直筆の掛け軸。表装済み。いちあいいっさつ。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥300,000
    ご提供予定時期:随時
  • 龍門寺の河野太通長老(元妙心寺官長・前仏教会会長)直筆の掛け軸。不徹寺の由来でもある雲は嶺頭(れいとう)に在りて閑不徹。虚堂智愚(きどうちぐ)による偈(げ)の一説。本文のままにはたらく大自然の尊い姿の意味。軸装済み。一文字は露芝の準金襴、中回しは正絹のツボツボ青海波がらとなっております。専用の箱に入れてのお届けとなります。
    支援終了
    • 価格(税込/送料込)
      ¥300,000
    • 残り
      3
    ご提供予定時期:随時

特定商取引法に基づく表示

    販売事業者名
    株式会社神戸新聞社

    販売事業者所在地
    650-8571 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目5番7号

    代表者または運営統括責任者
    中山 敏暢

    代表者または運営統括責任者(フリガナ)
    ナカヤマ トシノブ

    連絡先/ホームページ
    https://www.kobe-np.co.jp/

    連絡先/電子メール
    keiei-kikaku@kobe-np.co.jp

    連絡先/TEL
    078-362-7014

    販売価格帯
    各プロジェクトページの「リワード代金」をご覧ください。価格は税込です。

    商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法
    商品の引渡し時期またはサービスの提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金の支払時期および方法
    《決済手段》
    クレジットカード
    コンビニ決済

    《支払時期》
    本プロジェクトは実行確約型です。
    商品購入時に決済が行われます。

    商品代金以外に必要な費用 /送料、消費税等
    送料無料 (商品代金に含む)

    返品の取扱条件/返品期限、返品時の送料負担または解約や退会条件

    《返品の取扱い条件》
    輸送による商品の破損および発送ミスがあった場合のみ返品可。
    商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
    出品者から連絡のある返送先へご返送下さい。

    不良品の取扱条件
    商品受取時に必ず商品の確認をお願いいたします。
    商品には万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。
    ・申し込まれた商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合
    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に弊社までご連絡いただいた後、
    出品者から対応方法をお客様宛にご連絡致します。