このリターンについて
-
リターン内容
- ・中山コーヒー園でのコーヒー収穫・焙煎体験
・お礼メール
・NICOのHPにお名前もしくはハンドルネーム+都道府県の掲示
※「WEBサイトにお名前もしくはハンドルネーム+都道府県」の掲示に関しまして、お申込み時のアンケートに記載したいお名前orハンドルネーム内容をご記入ください。(20文字程度)不要な方は、お手数ですが「記載不要」とお書きください。
「応援プラン」は、ご支援いただいた金額に対するリターンを抑え、できるだけ多くの金額を今回の取り組みの広報活動に使わせていただきます。 -
-
収穫・焙煎体験について
- 【所要時間】約3時間
【参加人数】ご支援1つにつき、2名様まで参加可能
【予約について】体験希望日5日前までに、当プロジェクトの支援コースをお伝えいただき農園に直接ご予約ください。
【補足】コーヒーチェリーが収穫できる時期は11月下旬~4月末です。その他の期間は、「農園散策+沖縄県産コーヒー豆の焙煎体験」となります。体験は、追加料金で参加人数を増やすことができます。詳しくは 中山コーヒー園に直接お問い合わせください。
自然豊かな山の中にある中山コーヒー園は、自然に近い環境で約2,500 本のコーヒーの木を無農薬で育てています。また60 類以上のハーブ類を育てている『YuiまるHerb Garden』を併設し、 沖縄とコーヒー・ハーブが好きな世界中の人たちと繋がる場所として〈農園カフェ〉も整備されたコー ヒー農園です。「収穫、精製、乾燥、焙煎、抽出」といったコーヒーに関わる工程を全て体験できる、世界的にもユニークな「コーヒーの収穫・焙煎体験」をお楽しみいただけます。 -
-
-
-
中山コーヒー園について
- 沖縄県名護市にある中山コーヒー園は、2013年に耕作放棄地を開墾しコーヒーを植えてスタートしました。10,000坪の敷地でコーヒーやハーブを育てています。
コーヒーの栽培から精製のプロセス全 てにおいて、一つ一つの工程を丁寧に取り組んでいます。除草剤や農薬は一切使 用せずに栽培しています。
〒905-0003 沖縄県名護市中山378
090-1942-3999
営業時間 10:00-17:30 -
-